マクロアケコン ヒットSEの共分散アニメーション 音声で通常攻撃のどの種類の攻撃がヒットしたかを、音声の共分散を用いて判定することを考えましたが、どうにもイメージがわかないので、共分散が時間経過につれてどのような振る舞いをするかを、アニメーションで可視化します。 2019.02.19 マクロアケコン
マクロアケコン アケコンとラズパイの接続 アケコンのスイッチとラズパイのGPIOをwired OR接続して、スイッチ情報の取り込みとコマンド出力をできるようにします。 結線 ラズパイのGPIOに40pinフラットケーブルの一方を接続し、もう一方をアケコンにハンダ... 2019.02.11 マクロアケコン
マクロアケコン 通常攻撃音声の主成分分析 音声の主成分を用いて音声を識別することを考えます。ざっくり言えば、この処理によって音声の大体の特徴を抽出することができます。 2019.02.07 マクロアケコン
マクロアケコン 通常攻撃音声の共分散 ヒット確認機能付きマクロアケコンのために、SFVの6種の通常攻撃のSEの共分散を計算します。共分散の値を見ることで、どの攻撃がヒットしたかを検出する狙いです。 2019.01.29 マクロアケコン
マクロアケコン Raspberry Piでマクロアケコン ストII時代から格闘ゲームをやってますが、下手の横好きのままです。そんな私でも、あのあこがれのプレイを決められるような、マクロ機能付きアケコンをラズパイで実現するまでの記録をここに記録しようと思います。 2018.09.29 マクロアケコン